第10回記念
現代書道研究所選抜小品展
『心のままに』をテーマとして

主催
現代書道研究所
後援
毎日新聞社
公益社団法人 全日本書道連盟
協賛
有限会社 コスモ企画

私たち現代書道研究所は、会員選抜による10回目の小品展を下記の日程で銀座・大黒屋ギャラリーにて開催。
私たちは発足以来、創設者・中島司有が提唱した「書の世界は無限である、無限への挑戦」を理念として、50数年間「書」とは何かを追求してまいりました。
主催する「日本書展」では、大作を中心に発表していますが、この選抜小品展では、小作品による新しい「書」の世界を展開しています。
ご来場・ご叱正賜りたくお願い申し上げます。


会期 2022年3月29日(火)〜4月3日(日)
11:00〜17:00(最終日16時まで)
会場 東京銀座・大黒屋ギャラリー 地図
 〒104-0061 中央区銀座5-7-6
          大黒屋ビル6F・7F


この度、第10回記念現代書道研究所選抜小品展 〜「心のままに」をテーマとして〜 を開催する運びとなりました。この選抜小品展は2年に1回、現代書道研究所の創設者、中島司有先生の誕生日3月7日を含む週に開催してきましたが、今回は残念ながら、コロナウイルス感染拡大のために、3週間延期いたしました。
2002年に中島司有先生からバトンを引き継ぎ20年が経ちました。長いようでもあり、あっという間に過ぎたとも感じられます。日本書展とは違った書の世界を追求しようという目的で、2005年からこの小品展を開催し、第1回展から今回展まで連続出品の方が私を含めて36人います。出品者の方々が私の心の支えとなり、作品展が豊かに広がってきました。
コロナ禍の中でも、会員が自由な発想で心のままに書いた作品を展示いたしました。また会場には、制作の意図が鑑賞者に少しでも伝わることを願って、コメントも添えました。
まだまだ未熟な作品もありますが、出品者一同新しい書の世界に向かって前進し、書の道に精進してまいりたいと思います。
 現代書道研究所長 佐伯司朗

 

特別出品 中島司有

[出品者]
佐伯司朗

佐伯方舟・古川司源・古川司邦・渡邉司寳

井上司肇・川村徑苑

伊與田司雲・橋本祥流

遠藤司謙・大川司寛・大澤司舜・大橋司靖・加藤司玲・金田翠夢・菊地司城・佐下橋司節・根岸司黎・松藤春蝉・松藤司曄

浅川溪鳳・阿部新邦・荒木幸孝・磯部司朋・大作司顕・大永朗弘・押見司煌・小野寺瓊舟・小岩井司萠・齋藤寳統・白井司彩・須田景邦・角光江・関川司晶・武井サン城・田代妙子・田中寳伸・中嶋藤粹・乘田祥旭・秦野韶游・濱田司聲・平田幸邦・藤井蘭秀・星司光・前橋司澄・増田周英・松本紀邦・宮北美智代・村田潤歌・森作朗誠・渡邉司航・渡辺凡超・渡司歳

相司禮・荒川暎輝・上吉原司育・川田慎如・五味弘舟・齋藤英媛・正田藤慧・鈴木司照・高橋節巴・高橋豊媛・塚田慎媛・水流添邦光・中嶋藤祐・藤本司麗・皆川慎慧・山本司映・吉原秋桜

青木節玲・赤羽節理・秋澤寳朱・荒木昭邦・石黒桂意・伊藤松蓮・岩城司宏・エルウッド司響・小倉寳新・金澤美渓・菅沼寳眞・高橋寳准・田野辺寳燦・行方紫節・橋本源翠・宮田節栄・山口邦晄

井草英歌・井上彩舟・内田桜舟・内山彰邦・采岡洋舟・加藤玲暹・北村煌和・齋藤青蓮・須賀司敞・関根玉舟・高賀茂裕心・高橋裕錦・高柳邦穹・直井藤演・中島朗昂・廣田和子・山岸彩周・渡邊佳舟


 

会場風景動画(佐伯司朗所長コメント)
YouTube動画配信(約10分)

毎日新聞社「書のひろば」
YouTube動画配信(約6分)

 

会場風景

陳列風景2022/3/28

撤去作業2022/4/3

写真/菊地司城・松藤春蝉・松藤司曄・岩城司宏

 

デジタル作品集


著作権の関係で解像度を落として表示しています。